default_mobilelogo
20200524

S!O!S! 吉野川シオマネキを救おう。


漂着ゴミがいっぱい・シオマネキの生息地を守る清掃活動へご参加ください。



20240707

9月中旬の大潮・高潮でシオマネキの生息地は漂着ゴミで覆いつくされました。まだまだシオマネキの活動期は続きます。青ガニ(シオマネキの稚ガニ)も観察できます。
午前、午後 ご都合のよい時間帯のご参加 歓迎します。


■日時:2024年10月5日(土)①10:00~12:00 ②13時~15時・少雨決行

■場所:吉野川住吉干潟(河口南岸グランド東詰)

■持ち物:長靴、厚手の手袋、各自飲み物、よごれてもよい服装、タオル

■参加:無料、高校生以上、当日参加OK


主 催 : とくしま自然観察の会 https://shiomaneki.net
●問合せ : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

map
20200524

2024.7.7 吉野川一斉清掃の日 (ごみゼロの日キャンペーン)


シオマネキの生息地を守ろう!!船着場干潟のシオマネキを復活させるミッション
吉野川河口干潟のクリーンアップ &干潟の生きもの観察


吉野川河口干潟は、日本有数のシオマネキの生息地であり、今や各地の干潟で姿を消しつつある様々な希少生物たちが当たり前に観察できます。吉野川河口域において、船着場干潟は猫の額ほどの小さな干潟ですが、シオマネキの群生地で、様々な希少種が生息していました。しかし、最近流木など大量の漂着ごみが堆積して、シオマネキの生息地を脅かしています。ゴミを撤去して、シオマネキの生息地を復活させる活動をします。清掃後は、シオマネキ、ハクセンシオマネキ、トビハゼ、クシテガニなど干潟の生物たちを楽しく観察しましょう。子どもたちは夏休みの宿題ができます。

少し前は、シオマネキがたくさん生息していましたが、最近 漂着ごみが堆積し てしまいました。シオマネキの生息場所をすこしずつ復活させましょう!!



■日時:2024年7月7日(日)10:00~12:00 少雨決行 / 集合 9:45 少雨決行

■場所:吉野川河口南岸グランド東詰 (徳島市住吉4)

■持ち物:長靴、軍手または厚手の手袋、各自飲み物、よごれてもよい服装、帽子、タオル

■参加:無料、小中学生は保護者同伴


主 催 : とくしま自然観察の会 https://shiomaneki.net
●問合せ : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。


20200524

2024.4.10 住吉干潟のクリーンアップ


シオマネキの生息地を守ろう!
吉野川河口住吉干潟のクリーンアップ


吉野川河口干潟は、日本有数のシオマネキの生息地であり、多種多様な希少生物たちが生息しています。 また、地球を旅する渡り鳥にとって国際的に重要な中継地です。4月、北の繁殖地へいそぐ渡り鳥たちが旅の途上、羽を休め、泥穴からシオマネキたちが顔を出し、生きものたちが賑わう季節です。ヨシ原内に打ちあがるゴミが多いほど、シオマネキ類の生息数が減るという論文がアメリカで報告されています。シオマネキたちが本格的に活動をはじめる前に、干潟に漂着したゴミを撤去して、シオマネキの生息地を守る活動をします。


231118 23yoshinogawa 4
「シオマネキの生息地を守ろう!吉野川河口干潟のクリーンアップ」のちらしはコチラ

■日時:2024年4月14日(日)13:00~15:00 少雨決行

■場所:吉野川河口住吉干潟 &船着場干潟

■集合場所:吉野川河口南岸グランド東詰 (徳島市住吉4)

■持ち物:長靴、軍手または厚手の手袋、各自飲み物、よごれてもよい服装、帽子、タオル

■参加:無料、小中学生は保護者同伴(事前申し込み必要ありません)


主 催 : とくしま自然観察の会 https://shiomaneki.net
●問合せ : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。


20200524

2024.3.10 住吉干潟のクリーンアップ


シオマネキの生息地を守ろう!吉野川河口住吉干潟のクリーンアップ


吉野川河口住吉干潟には、日本有数のシオマネキの生息地であり、多種多様な希少生物たちも生息しています。 ヨシ原内に打ちあがるゴミが多いほど、シオマネキ類の生息数が減るという論文がアメリカで報告されています。シオマネキたちが本格的に活動をはじめる前に、干潟に漂着した流木などのゴミを撤去して、生息地を守る活動をします。


231118 23yoshinogawa 4

■日時:2024年3月10日(日)10:00~12:00 少雨決行

■場所:吉野川河口住吉干潟

■集合場所:吉野川河口南岸グランド東詰 (徳島市住吉4)

■持ち物:長靴、軍手または厚手の手袋、各自飲み物、よごれてもよい服装、帽子、タオル

■参加:無料、小中学生は保護者同伴(事前申し込み必要ありません)


主 催 : とくしま自然観察の会 https://shiomaneki.net
●問合せ : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。