●
日 時:
9 月 11(日) 10:00~12:00(雨天中止/少雨決行) ●
場 所:吉野川河口住吉干潟
●
集 合:吉野川河口南岸グランド東詰
★干潟のそばに駐車場はあります
●
持ち物: 帽子・マスク・各自多めの飲み物(スポーツドリンクなど)長靴又はよごれてもよい靴
★指先のでるビーチサンダル等はダメです。軍手または手袋(ゴミ拾い用)・各自足洗い用の水
●
募 集: 小学生以上保護者同伴のこと
参加費無料/事前申込必要/先着20名
●お申込みの際は、参加者全員のお名前・年齢・住所・電話番号をメール・FAX・電話のいずれかでご連絡ください。
★必ず連絡がとれる携帯電話または電話番号を記入ください
●
申込先: NPO法人環境首都とくしま創造センター
TEL:088-678-6091/ FAX:088-663-5380/E-mail:ecomirai@lagoon.ocn.ne.jp
●吉野川の干潟について詳しく知りたい方は
https://shiomaneki.net ●
主 催:
NPO法人環境首都とくしま創造センター&とくしま自然観察の会
青ガニをみつけよう!!吉野川河口干潟では、シオマネキやトビハゼなど各地の干潟で姿を消しつつある希少種があたりまえに見ることができます。特に住吉干潟は吉野川河口のなかでは、一番のシオマネキの群生地であり、阿波踊りが終わる頃から、青い米粒サイズの稚ガニが間近で観察できます。 青ガニなど干潟の様々な生物たちを観察し、シオマネキたちの生息地を守るためにクリーンアップをします。(事前申込・先着20名募集です)